平沢眼科トップ

昭和26年開院の眼科龍雲堂医院を引継ぎ、
今後も変わらぬ誠実な医療と実績で
患者様の眼を守ります。

令和5年9月、平沢眼科を開院いたしました。
丁寧かつ誠実な医療で、地域の皆様方の眼の健康を守ってまいります。

お知らせ

2025/11/18
レインコートのお忘れ物をお預かりしています。
本日11月18日火曜の午後に受診された患者様で、お心当たりの方は受付スタッフにお声がけください。
2025/11/18
昨日の小春日和と変わり、本日から木曜までは肌寒い日が続くと予想されています。
みなさま体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

さて、昨年同様、この時期には結膜下出血でご来院される方が多くなります。
以前の記事を再掲いたしますので、ご参考になれば幸いです。
===
結膜下出血とは、白目(結膜)の小さい血管(毛細血管)が破れて出血したもので、白目が赤く染まって見えます。一般的には低気圧の時や、血圧が高い方、重いものをもつなどで力んだり、お酒を飲んで血管が広がると起こりやすいとされています。
見た目は派手ですが、見え方には問題なく、人に移ることもありませんので、ほとんどの場合には心配はいりません。
===
※ただし、外傷によって白目の表面が出血している場合には、詳しい検査を必要とすることがありますので、念のために眼科受診をお勧めいたします。
2025/11/07
埼玉県の感染症動向 2025年11月

11月07日現在、埼玉県では例年よりも早い時期にインフルエンザが流行しています。こまめな手洗いや咳エチケットを心掛けるなど、基本的な感染対策にどうぞご留意ください。
引き続き、平沢眼科ご来院の折にはマスクの着用をお願い申し上げます。

参照:埼玉県 定点把握対象疾患の動向
2025/10/23
・10月27日(月曜)午前は特殊外来(レーザー・処置)のため、ご予約患者様のみの診察となります。
午後は通常通りの外来診療を行います。
・10月31日(金)は午前のみの診療となります。

どうぞよろしくお願いいたします。
2025/10/20
天候不順のためか、先週から傘のお忘れ物が多くなっています。
お心当たりの方は受付スタッフにお声がけください。

スケジュール

診療内容

眼科一般、緑内障、網膜疾患、白内障、糖尿病網膜症、眼鏡・コンタクト処方、レーザー治療、そのほか...